ご予約はこちら

ご予約はこちら

お灸堂について

あなたがあなた自身のちからで自律して健康に過ごしていただけるよう
お灸と養生という東洋医学の力でサポートをいたします。

当院では冷えや巡りの悪さに関連する様々なお悩みを抱える患者さんにご来院頂いています。
特に多いお悩みは冷え症、肩首こり、頭痛、むくみ、腰痛、疲労、目の疲れ、食事の悩み、睡眠の悩み、生理痛(PMS)など。原因のはっきりとわかりにくい生活や体質に関連するお悩みの改善を得意としています。

  • 睡眠のお悩み:寝つきが悪い、寝た気がしない、眠りが浅い
  • 食事のお悩み:食欲不振、胃痛、お腹の張り
  • 排泄のお悩み:下痢、便秘、下痢と便秘を繰り返す
  • 痛みのお悩み:頭痛、腰痛、寝違え、線維筋痛症
  • 耳鼻のお悩み:メニエール病、突発性難聴、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎
  • 精神のお悩み:抑うつ、不安感、胸がつまる、イライラしやすい
  • 全身のお悩み:疲労、冷え症、むくみ、夏バテ
  • 婦人科系のお悩み:生理痛、不妊

お悩みについて

人のからだは「生活習慣」「ストレス」「環境」この3つの原因により消耗していきます。
これによってからだの巡りは悪くなり、コリや冷えを含む様々な悩みを引き起こします。この時に特に巡りの悪くなりやすい場所をツボと呼びます。触るとコリがあったり、痛みがあったりします。子どものように元気なうちはコリや固さとは無縁ですが、からだが疲労して消耗するとこういった固さは必ず現れます。ツボの反応はからだからのSOSのサインです。

悩み画像 悩み画像 悩み画像 悩み画像 悩み画像 悩み画像 悩み画像

この固くなってしまった場所を温めて元通りの巡りと柔らかさを取り戻すのがお灸の目的です。お風呂に入るとからだは温まって柔らかくなりますが、お灸はそれよりも高い温度でピンポイントに温めます。これにより悩みの原因となる冷えやコリをゆるめて、諸々のお悩み改善することが可能になります。

院長紹介

院長 鋤柄 誉啓

(すきから たかあき)

「治療は一瞬、養生は一生」
からだを温めて血流改善し、お悩みを取り除く「お灸」の道に入って10余年。「もぐさ(お灸のもと)をお肌にのせて燃やすだけ」というシンプルな治療で体調が変化する命の力とお灸の効果に感動する日々です。しかし本当の意味での健康を手に入れるためにはそれだけでは十分ではありません。生活を整えることが必要です。これを昔の人は「養生」と呼びました。つまり生(いのち)を養うということです。具体的には「温める」「休む(眠る)」「食べる」「動く」などのごくごく「ふつう」のことです。悩みをつくる原因が日常にひそんでいるのならそれを改善する術もまた日常の中にあります。お灸と養生であなたの生活をよりよくアップデートして楽に過ごすことができるようお手伝いできましたら幸いです。

資格

鍼灸師


(はり師きゅう師国家資格取得)

略歴

愛知県岡崎市出身


明治鍼灸大学 鍼灸学科卒業


南丹市鍼灸整骨院勤務


京都市鍼灸院勤務


2010年6月すきから鍼灸院 開院


2013年6月 新町お灸堂 開院


2020年12月 移転し院名をお灸堂に改名

「ふつう」が続くと「習慣」になります。
「習慣」が続くと「体質」になります。
つまるところ
“ふつうの養生があなたの悩みを改善します”

お灸の施術と養生の知恵。当院のすべてがあなたの悩みが改善されるきっかけになれば幸いです。

メディア掲載情報

書籍「ほどよい養生 すぐできて、体が整う 手当てと習慣150」を出版致しました。

学研プラスさんより普段SNSなどでつぶやいている養生のハウツーを150個ギュギュっと詰め込んだ本を出版して頂きました。イラストも院長スキカラの描きおろしです。全国の書店さんにてぜひご覧ください。

書籍「ほどよい養生」を出版致しました。

大和書房より日頃の生活の中で自分自身を養うコツをまとめた書籍「ほどよい養生」を出版致しました。全国の書店にて発売中です。みかけたらお手にとってみてください。

「婦人画報」にご掲載頂きました。
BS TBS「日本ほのぼの散歩」にてご紹介頂きました。

BS-TBSにて冬の京都でからだを温めて養うスポットとして弊院をご紹介頂きました。体の冷えや疲労にアプローチをする箱灸を体験していただきました。

VIEW MORE

活動紹介

  • 養生文庫はじまります

    養生文庫はじまります

    2021-02-04

  • 小さくて良いお店になりたい

    小さくて良いお店になりたい

    2020-11-23

  • 養生ZINE発売のおしらせ

    養生ZINE発売のおしらせ

    2020-06-03

READ MORE

お灸、東洋医学の啓蒙活動のためのセミナーを全国で行っています。
また患者さんのセルフケアのためのお灸レッスンも当院にて随時開催しております。

過去のセミナー

  • 健康沖縄はりqフェスタ2019@浦添[沖縄]2019.11
  • 1日5分で冷えないカラダをつくるお灸のヒミツ」について講演一般の方向けの講演京都生協 学習会[京都]2019.10
  • 新しいお灸治療を考える@森ノ宮医療学園専門学校[大阪]2019.9
  • 新しい灸治療のスタイルと灸法について鍼灸師向けに講義。
    社員向け研修@ハリエット銀座[東京]2019.8
  • 予防医学とお灸技術についてスタッフ様向けに研修
    大阪行岡医療専門学校お灸同好会@善導院本堂[京都]2019.8
  • 学生、OB様向けにお灸とデザインにまつわる講義
    お灸×デザイン [京都][名古屋][東京] 2018
  • 全国3カ所にて灸を新しくデザインするためのワークショップ及び講義
    お灸CAMP@大森リゾートキャンプ場[京都]2018.9
  • 野外でBBQとお灸を行うリトリートイベントを主催
    鍼灸フェスタショーバザール@森ノ宮医療学園専門学校[大阪]2018.5
  • 鍼灸業界の初学者向けイベントでお灸の発信というテーマで講演
    お灸社内レクリエーション@秋田書店[東京]2017.6
  • 社員様向け、養生とお灸の使い方について
    尾道ライフスタイルお灸学@尾道自由大学[広島]2017.2
  • ライフスタイルにお灸を取り入れる方法について丸一講義を行いました。
    はじめてのお灸の会@SUMUS[滋賀]2017.2
  • お灸の使い方と養生法についてレクチャーさせて頂きました。
    コンディショニングについての研修@おいかぜ[京都]2016.9
  • 各々の健康についての考えやコンディショニングの重要性について
    心とからだのワークショップ@一念寺[京都]2016.6
  • 夏の養生のお話しと夏バテ予防の塩灸の体験を行いました。
    はじめてのお灸@事務機のウエダ[京都]2015.11
  • おきゅてぃす@さいとう医院[名古屋]2015.2
  • お灸とピラティスのコラボイベントを行いました。
    ラジオ出演@FM-GIG[京都]2014.9

お灸や東洋医学に関する教室、セミナー、講演を企画・開催しています。
イベントのご相談やお仕事のご依頼はinfo@okyudo.comまでどうぞ。